矯正歯科治療とは、悪い位置にある歯をあごの骨のなかで少しずつ動かしたり、あごを良い方向に動かしたりして、正しいきれいな歯並びや噛み合わせを作る治療です。
お子様の健全な成長には適切な咬み合わせであることが大切です。適切な咬み合せは脳や全身に良い刺激を伝えるためで、良好な成長に繋がります。
また成人矯正をすることで美しく健康的な歯並びや噛み合わせを持つことは人生においてさまざまなメリットがあり、一生の財産になります。
しかし、ただ単に「歯並びをきれいにする事」が矯正歯科治療の目的ではありません。
矯正治療にはさまざまなメリットがあります。
つまり、歯の正常な咀嚼機能を取り戻し健全な身体と心をつくる為の治療が矯正歯科治療なのです。
欠点は保険がきかないため自費になることと、歯に負担をかけないようゆっくりと歯を移動させるため治療期間(数ヶ月~3年程度)がかかることです。
しかし、見た目が悪いのを気にして人前で自信をもって笑ったりできない、かみにくいなどという日常の不安を解消したいのであれば矯正治療も一つの選択肢として考えてみてはいかがでしょうか?
当院では、月に1度日本矯正歯科学会認定医が矯正の治療を担当させていただきます。小児矯正・成人矯正に対応いたします。相談のある方お気軽にご相談ください。
一般歯科について |
小児歯科について |
審美歯科について |
矯正歯科について |
義歯について |
口腔外科について |
マウスピースについて |
POICWATERについて |
レーザー治療について |
口腔内カメラについて |
訪問診療について |
麻酔について |
滅菌について |