当院では、いち早くレーザー治療に取り組むなど、高い効果が認められる先進の診療技術の提供に努めています。
レーザーとは人工的に作り出された特殊な光で、歯科領域ではエネルギーの強さにより、強力な殺菌作用、除菌作用を有しさまざまな症状(下記)に高い効果を発揮し、回復が早いといった特長があります。また、治療時の痛みが少ないため、無麻酔もしくは麻酔の使用量を最小限に抑えられるといった利点もあり、安心して受けられる治療法です。
若松歯科医院ではネオジウムヤグレーザー、半導体レーザーを使用しています。
新しいレーザー装置を導入致しました。
痛みと振動の少なく人に優しいレーザー治療の新機種を導入致しました。
今までのレーザーに比べ様々な治療シーンに対応できる多彩なコンタクトチップとフレキシブルな操作性が患者様の負担を和らげ、院内の効果的な治療を実現します。
・ | 虫歯治療・予防 |
虫歯に感染した歯質をレーザー照射し、焼けた部分を除去します。レーザーを照射することにより虫歯を殺菌する効果もあります。除去が完了したら詰め物をします。 |
|
・ | 歯周病 |
歯茎が腫れた場合は、レーザーメスとして使用し、腫瘍を切開・排膿させます。痛みと腫れは緩和し、治癒も早くなります。 |
|
・ | 知覚過敏 |
磨耗や歯槽膿漏などで冷たいものなどがしみる場合、レーザーを照射することにより痛みを軽減することができます。 |
・ | 根管治療 |
根(根管内)の中を薬液による消毒とレーザーを照射することにより、より効果的な殺菌を行うことが出来、治療回数が少なくなります。 |
|
・ | 口内炎 |
口内炎の部分にレーザーを照射し、さらに薬を塗布したのちレーザー照射すると、自発痛や接触痛なども消失し、治癒も早く経過も良好です。 |
|
・ | 歯肉炎 |
歯肉へレーザーを照射することにより、免疫性が増強し、炎症をおさえられ、殺菌効果も高まります。 |
|
・ | 歯ぐきの黒ずみを除去します。 |
歯肉がメラニン色素沈着して黒っぽくなっているところにレーザーを照射し、着色部分を除去することができます。一週間もすればきれいなピンク色の歯肉になります。 |
|
・ | 小帯、歯肉の切除 |
麻酔を行った後、レーザーを照射することにより切除を行います。出血もほとんどなく、縫合が不要なため良好な治癒状態となります。 |
|
・ | インプラント埋入時の治癒を早めます。 |
一般歯科について |
小児歯科について |
審美歯科について |
矯正歯科について |
義歯について |
口腔外科について |
マウスピースについて |
POICWATERについて |
レーザー治療について |
口腔内カメラについて |
訪問診療について |
麻酔について |
滅菌について |